私たち柏島認定こども園は、代々地元地域で受け継がれている子育ての当たり前
「躾・挨拶・自然とのふれあい」を日々の保育のなかで実践、発信することで
地域社会と「子育ての喜びや尊さ」を共有していきます。
1.子どもの主体性を尊重し信じて見守ろう
2.個々の発達段階に合わせた支援をしよう
3.子ども同士で学び合える関係性 自分らしく過ごせる保育環境を創ろう
これまで子育てにあった「当たり前」のことが今では、できなくなっているからこそ、柏島認定こども園は代々地域で受け継いでいる子育ての「当たり前」を日々、大切にしています。
当園は1969年の開園以来半世紀以上にわたり、玉島柏島地区を中心に近隣エリアの子どもたちの成長をサポートしてまいりました。これもひとえに保護者や地域の皆さまのご理解とご協力のおかげであると深く感謝しております。
昭和、平成、令和と時代は移り、子どもたちを取り巻く環境もめまぐるしく変化する中で、これからの時代を生きる子どもたちに必要な力は「自分の意見を持って行動できる大人になること」だと私たちは考えます。その力を育むために、2017年には従来型の一斉保育から子どもたちの主体性を育む見守る保育を取り入れました。全員が同じことに取り組む一斉保育、自分で決めて自分で遂行する力を育む見守る保育、それぞれに良いところがあります。どちらの保育も経験している私たちだからこそできる「いいとこどり」の保育を目指しています。
また、核家族化が進む中で、孤独に子育てをする保護者も増えています。私たちは一番近くで保護者をサポートする存在として、協力してくださる地域の皆さまとの橋渡し役にもなり、地域全体で未来を担う子どもたちの成長を支える環境づくりをしていきたいと願います。
<誕生の由来>
柏島認定こども園の所在地の地名の柏島と、5月5日の端午の節句の供物として用いられる柏餅に共通する「柏」をシンボルキャラクターに選定しました。
柏の葉は落葉樹であるにも関わらず、新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「家系が途切れない、子孫繁栄」の縁起物とされています。端午の節句に柏餅が登場したのは江戸時代、徳川九代将軍家重から十代将軍家治の頃で、地方大名が参勤交代で江戸に来た際、柏餅を知り日本全国に広まったとされています。柏島認定こども園の保育に対する基本理念が、柏餅のように広く浸透して行くことを願っています。
ロゴには柏の葉と柏島の自然の豊かさをイメージした緑を使用しています。
近隣地域のこども園や保育所に通われていないお子さまと保護者
※ご利用の際は、各園に直接お電話いただき、希望日をお伝えください。
無料
柏島認定こども園 園庭、柏ちゃんキッズ保育園 園庭
月曜日~金曜日(週5回)・午前中
在園児や保育者等と一緒に触れ合い交流を行ないます。
0歳~5歳のお子様を抱えている方で子育てにお悩みの方
各園に直接お電話いただき、園への訪問可能日を事前予約してください
様々なご相談を受ける機会が多い為、子育て経験が豊富な主任又は、ベテラン保育士が対応させていただきます。
法人名 |
社会福祉法人 心和会 |
---|---|
設立日 |
昭和44年5月 |
初代施設長 |
秀川 佐和子 |
理事長 |
大野 治 |
住所 |
倉敷市玉島柏島2686-2 |
電話番号 |
086-526-0160 |
FAX番号 |
086-526-0176 |
事業 | 柏島認定こども園(保育所型認定こども園) 柏ちゃんキッズ保育園(企業主導型保育園) |
保育形態 |
年齢別・異年齢児保育 |
一般事業主行動計画 |
育児関係の一般事業主行動計画PDF |
安全計画 |
安全計画/柏島認定こども園PDF 安全計画/柏ちゃんキッズ保育園PDF |
公開情報 |
定款・役員等名簿・役員等報酬・現況報告書・決算書類についてはWAMNETにて公開しています |
昭和44年5月 |
社会福祉法人 心和会 柏島保育園 設立 定員60名 |
昭和49年11月 |
定員60名を90名に増員変更 |
昭和59年4月 |
定員90名を60名に減員変更 |
平成2年 |
園舎を移築 |
平成15年4月 |
定員60名を70名に増員変更 |
平成16年4月 |
定員70名を80名に増員変更 |
平成18年4月 |
園舎を増築 |
令和4年6月 |
企業主導型保育事業 柏ちゃんキッズ保育園を開園 |
令和5年4月 |
柏島保育園から柏島認定こども園へ移行 定員80名を90名に増員変更 |
〒713-8123 岡山県倉敷市玉島柏島2686-2
TEL 086-526-0160
FAX 086-526-0176
〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎2304-1
TEL 086-441-1008
FAX 086-441-1028